英検の英作文と2次試験のスピーチ・面接対策におすすめの参考書

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

今回は英検の英作文と2次試験のスピーチ対策におすすめの本を紹介します。

目次

英作文問題完全制覇

私は英検対策で一番おすすめしている本はジャパンタイムズ出版のこちらのシリーズです。

この本には良いところがたくさんあるのですが、一番良いなと思ってるのは、有名な旺文社の英検対策の英作文の本などと比べて、英文が現実的なレベルで書いてあるところです。

旺文社の方は使われている表現や内容がちょっと難しめ。理想的な模範解答という感じで「これを今から英検取ろうと思ってる人が書くのはちょっと難しいのでは…」という内容です。よく言えば硬派。

その点、こちらのジャパンタイムズの本は「これなら書けそう」という英文になっていますし、コンテンツブロックという数行の英文で各ジャンルの使える話題や言い回し、ワードをたくさん覚えていくことが出来ます。

英作文の本となっていますが、学んだ内容は2次試験のスピーチでもそのまま使えますので可能な限り覚えていきましょう。2次試験の面接で使えるネタもこの本で十分すぎるほど仕入れることが出来ます。

面接大特訓

こちらは植田一三先生の英検対策本です。

こちらは2次試験のQ&A形式のパートもたくさんあって面接の対策も直接出来ます。植田先生の本はレベルが高いイメージですが、こちらの『面接大特訓』は英文のレベルがちょうど良い感じに設定されています。

一次試験の英作文はもう突破したので面接を重点的に鍛えたいという人におすすめですね。

最後に

英作文や面接のスピーチで使えるネタをたくさん仕入れたい人はジャパンタイムズ、2次試験の試験官とのやり取りの予行演習もしたいという人は面接大特訓。

このように選べば間違いなと思います。もちろん両方やるとより万全の体制ですね。瞬間英作文などで簡単な英語がパッと口から出るようにしっかり日頃から練習しておくのも忘れずに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次