英語の絵本多読はおすすめ?メリット・デメリットなどを紹介します。【洋書多読】

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

英語を勉強している方で、英語多読を始めようと考えている人も多いと思います。英語多読は絵本から始めて少しずつレベルアップさせていくと良いとよく言われますよね。

今回は、英語の絵本の多読のメリット・デメリットなどについて紹介します。

関連記事:洋書初心者がペーパーバックを読めるようになる方法・中学英語からの最短ルート【英語多読】

目次

英語の絵本多読のメリット

まず、当たり前ですが、絵本は絵があるので、話の内容や状況が分かりやすいです。そして、話自体もシンプルなものが多いので分かりやすいです。したがって英語初心者でも使えます。

次に、超重要な基本単語が何度も出てくるので、そういった必須単語の語感や語法に慣れることが出来ます。使用される英文法も難しくなく、複雑な英文は出てこないのでスッと読めます。英単語がひとことふたことしか書いてないとかも普通にあります。

絵本は読みやすい&簡単なので小さな子どもでも使えます(子どもと一緒に英語が勉強できます)。絵本なので当たり前と言えば当たり前ですが、子どもの英語学習にピッタリです。

英語の絵本多読のデメリット

英語の絵本はページ数が少なく、載っている英文も少なくすぐ読み終わってしまうので、英語の読書量を稼ぐのが難しいです。たくさん英語を読むには本当にたくさんの絵本を読む必要があります。しかも、絵本は結構高いのでコストパフォーマンスは悪いです。英語の絵本が置いてある図書館を利用したりして工夫するのがおすすめ。

また、絵本は話の内容が小さな子ども向けなので、大人にはつまらなく感じるかもしれません。絵本では「英語の本を読んでいる私カッコいい」という補正もかかりにくいですし。笑

ちなみに、私も絵本より大人向けの小説などの本の方が面白いと感じるタイプです。

英語の絵本多読の注意点

絵本に限りませんが、英語を多読するだけで英単語・英文法が勝手に身につくとは思わない方がいいでしょう。これは本当に誤解している人が多い点ですね。英語多読はとても有効な英語学習方法のひとつですが、それだけですべてが解決するような万能なものではありません。

小さな子どもは別として、中高生以上、特に大人の英語学習者の方などは英単語の意味や英文法を勘違いしたまま英語を読み続けていると、自分で勝手に英文の内容を改変してスラスラと誤読するのが当たり前になってしまったりするので注意してください。

関連記事:英語多読での英単語の覚え方!洋書を使った効果的なボキャビル方法を紹介します。読むだけでは語彙は増えません。

洋書を置いている図書館の利用がおすすめ

先ほども書きましたが英語の絵本を買い集めるのはコストパフォーマンスが悪いです。

そこでおすすめなのが図書館で片っ端から洋書の絵本を借りて読むという方法です。これならお金もかかりませんし、ものすごく気に入って手元に置いておきたい作品があれば購入すればいいでしょう。すぐ読み終わるようなページ数の本は図書館で読んでしまうのも良いと思います。

自分が住んでいる地域の大きめの図書館や、大学図書館に洋書がたくさん置いてあったりしますので調べてみてください。

語数の少ない絵本では物足りなくなったら語彙制限本や児童書へステップアップしましょう。

関連記事:【英語多読】中学レベルで読めるGraded Readers(語彙制限本)と洋書の児童書のおすすめを紹介します

最後に

自分が子供の頃に読んだ絵本(例『はらぺこあおむし』など)の原著なんかだと懐かしさもありますし、比較的楽しく読めるかなと思います。もちろん、「英語の勉強のため」と無理に絵本から始める必要は全くありませんが、興味のある人は洋書の絵本の多読を試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次