大学受験時点の日本人の英語力は?到達点はどのくらい?

当サイトのサービス・商品紹介記事にはプロモーションが含まれています。

今回は、大学受験で結構頑張って英語を勉強した人の英語力はどのくらいなのかについて、私の考えを紹介します。

要は、大学受験用の参考書などで普通に勉強したらどのくらいの英語レベルに到達するのかという話です。

関連カテゴリ:大学受験対策・おすすめ参考書記事一覧

目次

英語の語彙(英単語・イディオム)

大学受験用の英単語集に載っているのは何を読んでも出てくるような基本単語ばかりですので、認識語彙(簡単にいうと、読んで理解できる語彙)としては全然足りません。つまり、大学受験用の英単語集を覚えた程度の語彙力では洋書はまともには読めませんし、誰でも読みやすく書かれている英字新聞でもかなり厳しいでしょう。

関連記事:洋書を読むには本当に10000語以上の英単語を覚えることが必要なのか【英語多読・ボキャビル】

学習者用の語彙制限本や、子どもが読むような児童書は読めたりします。

関連記事:【英語多読】高校基礎レベルで読めるGraded Readers(語彙制限本)と洋書の児童書のおすすめを紹介します。100万語はここで達成!

さらに、発音とアクセントを適当に覚えている人も多いので学習しなおす必要があります。

関連記事:【発音記号・フォニックス】英語の発音が上達するおすすめ定番教材を紹介!【英語の音の変化・リスニング】

一方で、英語学習者の運用語彙(簡単にいうと、自分で使える語彙)としては結構ハイレベルだと思います。

大学受験用の単語集に載っている単語が自由に使えるようになれば、かなり色々なことが表現出来るようになります。簡単な英語でのコミュニケーションには十分ですし、英検1級などの英語資格試験のライティングも余裕で乗り切れます。さらにプラスアルファとして仕事や趣味などで使う専門的な語彙を覚えれば困ることは少ないと思います。

英文法

「日本の学校や大学受験の英語では文法ばかり勉強して云々…」とよく言われるだけあって、英文法に関しては学習範囲は十分で、ひと通り勉強できています。

ただ、多くの人が勘違いしていることがあります。それは、英文法を使う練習は全然足りていないということです。つまり、英文法の学習も足りていないということになりますので、瞬間英作文トレーニングなどで自由に使いこなせるまで練習する必要あり。

関連記事:瞬間英作文とは?英会話の勉強に効果があるおすすめ勉強法!その教材と使い方

リーディング

英文法をひと通り理解した上で定番の英文解釈の参考書などを使ってしっかり勉強している場合、構文把握に関しては十分です。英文の構造が全く分からないということはあまりないでしょう。

関連記事:英文解釈のおすすめ参考書「ポレポレ英文読解プロセス50」最小の努力で最大の効果?!

ただ、学校や受験勉強で短い文章をじっくり読むことがメインだった人がほとんどで、英語での読書量が圧倒的に足りていません。英語を読むのが遅く、すぐに息切れしてしまうのが問題です。

関連記事:日本人が洋書を読めない主な理由と、読めるようになるのに必要なこと

リスニング

英語を聴く量が全然足りません。そもそも自分の受ける大学の入試でリスニングが出ないからとほとんど英語を聞いていない人も多いかと思います。

発音学習(英語の音の変化なども含む)が不十分な人が多く、英文を理解するスピードも遅いということがリスニング力にも影響しています。

大学受験用の参考書付属の英語音声や試験のリスニング音声の聞き取りがやっとなので、海外ドラマアニメ映画は言うまでもなく、比較的聞き取りやすいCNNなどの英語ニュースでも厳しい。

関連記事:英語のリスニング難易度を比較!一番聞き取りが難しいのは映画?海外ドラマ?英語版アニメ?

スピーキング(英会話)

  • 英語の発音の練習をしている人がほとんどいない。
  • 中学英語すら自由に扱うことが出来ないので中身のあることが全然言えない。
  • 英会話表現の暗記量も全然足りない。
  • 話す練習が全然足りない。

4技能の中で1番苦手にしている人が多いと思います。そもそも受験でスピーキングはありませんし、普段から英語を話す練習をしている人がレアなので当たり前といえば当たり前ですが。

とにかく量・質・経験の全てが足りていません。かなり真面目に勉強している人で学校でやったフレーズ(あいさつや道案内など)がなんとか出てくるという感じでしょうか。

関連記事:オンライン英会話が英語のスピーキング上達におすすめ!瞬間英作文の効果を実感して、もっと英語が話せるようになろう

ライティング(英作文)

英作文もやはり語彙や英文法を使う練習をしていないのと英文を読む量が少ないので基本的には厳しいです。ある程度の長さのエッセイなどは書き方から練習する必要があります。

大学受験でもあまり出ないという理由でスルーしたり、最低限の勉強だけで凌いでいる人が多い印象です。京大などの問題に対応できるように英作文の勉強も頑張ったという人は、数行くらいの短い英文なら書けるという感じ。

まとめ:大学受験までの英語の勉強で足りているのは

大学受験まででしっかり勉強した人で足りているのは

  • 運用語彙(使う練習は必要)
  • 英文法(使う練習は必要)
  • 英文解釈力(読書量を稼ぐことは必要)

だいたいこの3つだけです。英文法と解釈がひと通り学習し終わっているというのが救いですね。

洋書や海外ドラマ・英語版アニメ、英語のニュースなど、いわゆる生の英語と言われるコンテンツを楽しんだり、英会話が上手くなりたい人は自分の努力で足りない部分を補っていかなくてはいけません。

英語は地道に頑張れば必ず上達しますのでめげずに学習を続けていきましょう。

関連記事:日本の学校の英語教育の問題点、足りないものは何か?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次