「Amazon Fire HD 8で英語の勉強効率を大幅アップ!洋書多読は絶対これ!コスパ最強でした…」
こちらの記事で効率的な英語学習には
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
こちらのタブレット端末がコスパがよくおすすめと紹介しました。
今回は、そのFire HD シリーズやiPadなどのタブレット、スマホを使って英語を勉強するのに入れておきたい、おすすめのアプリや電子書籍を紹介します。
Fire HD タブレットに入れておきたいおすすめ無料英語系アプリ
NHKゴガク(NHKの語学講座アプリ)
本放送の翌週の月曜日に更新される過去放送が聴けます。リアルタイムでNHKをこまめに聴いたり、自分で録音しておいて…というのが面倒な私にはかなりありがたいです。
NHKゴガク講座は受講するもののレベル設定を間違えなければテキストがなくても十分に楽しめますので、気軽に聴いてみて下さい。
2019年度の私のおすすめは「英会話タイムトライアル」「基礎英語3」「遠山顕の英会話楽習」です。ちなみに私は遠山顕先生の講座のみテキストなしで聴いています。その他の講座もどれも勉強になるので、気に入ったものがあればそれを聴きましょう。NHK講座もやはり、継続することが大切です。
英語だけでなく、中国語やフランス語などの講座も聞くことが出来ます。
BBC Learning English (総合的な英語学習アプリ)
有名な BBC Learning English のアプリです。
英単語・文法語法・ビジネス英語・英会話・発音など様々な英語学習者向けのコンテンツが用意されており、かなり至れり尽くせりのアプリになっています。
1分から6分の動画と音声が公開されているのですが、このアプリのすごいところは「全てにスクリプト(英語の原稿)がついている」というところです。なので、自分のリスニング練習用としても使い倒すことができます。
注意点としては、BBC のアプリなので当然全て英語です。したがって、現時点で全然英語が読めない聞けないという人は先に英語の基礎を固めると良いと思います。
関連記事:【英語初心者必読】まず最初に勉強するべき必須の勉強3つ【必修基本セット】
個人的に一番おすすめのアプリです。
USA TODAY(英字新聞・英語ニュース)
アメリカの有名な大衆向けの英字新聞「 USA TODAY 」のアプリです。
- 使われている語彙や文体が他の英字新聞より易しめ
- 写真や図などがたくさん使われているので、文字の量に圧倒されにくい
- ニュースだけでなく、幅広いジャンルの記事が読める
USA TODAY はこのような特徴がありますので、英字新聞初心者にも比較的おすすめしやすいですね。少なくとも英語初心者の方がいきなり TIME や The Economist などを読み始めるよりははるかに良いと思います。
関連記事:洋書初心者がペーパーバックを読めるようになる方法・中学英語からの最短ルート【英語多読】
ニュース動画も見られるのでリスニングの勉強にも使えますが英語字幕がないので、次に紹介するTEDアプリの方がおすすめです。
おすすめの使い方としては、普段から気になる記事を片っ端からチェックしてもいいですし、日本で生活してきても入ってくるような世界の主要ニュースだけピックアップして読むのもいいでしょう。(アメリカのローカルニュースなどは特に興味ない人も多いと思いますので…)
また、週間の英字新聞「 The Japan Times ST (Alpha) 」などを購読している方は、同じ内容のニュースを探して The Japan Times ST の記事よりも詳しく情報を仕入れるという使い方もおすすめです。
TED(英語のプレゼン動画)
色々な英語のプレゼンを見ることが出来るTEDのアプリです。
英語初心者には少しむずかしいと思いますが、ある程度英語を勉強している人(このサイトの基本セットが終わったくらい)でTEDのプレゼン内容に興味があるなら十分に利用する価値がありますね。
私がこのアプリをおすすめする大きな理由は、英語字幕があるからです。
TEDはわかりやすく話してくれるプレゼンも多いですが、早口の人もいますし、使われている用語なども英語のノンネイティブやプレゼンのテーマの素人からすると難しかったりします。
しかし、英語字幕があるので聞き取れなかったものを何度も聞き直したり、知らない単語を調べたりすることが出来ます。
先程紹介した USA TODAY や YouTube などでも同じようなリスニングの勉強は出来ます。
しかし、USA TODAY は字幕がありません。YouTube も字幕があるのは限られています(自動字幕は精度の問題もあります)。
また、YouTube は TED のようなプレゼンではなく一般人の本当のフリートークみたいなの動画も多く、聞き取るのが難しかったりしますので注意が必要です。
英語の音の変化を勉強するのにおすすめの英語リスニング教材は「「ボトムアップ式 英語映画のリスニング」英語の音変化を勉強するならこれ!洋画・海外ドラマの英会話聞き取りへの橋渡しにおすすめ!」こちらの記事をどうぞ。
Merriam-Webster Dictionary (英英辞書)
ロングマン現代英英辞典などの学習英英辞典は有料アプリなのですが、この Merriam-Webster Dictionary は無料でインストール出来ます。
英語のネイティブ向けの辞書ですが、歴史のある有名な辞書なので安心して使うことが出来ます。もし難しければ、後で紹介する「英語学習者用に作られた英英辞典」を利用しましょう。(お金はかかりますが、ある程度英語が出来るようになるまではこちらの方がおすすめです。)
関連記事:「英語の勉強では学習英英辞典も使うことをおすすめする理由・メリットと注意点」
また、Kindleで標準搭載のプログレッシブ英和中辞典の意味も表示できるので、長押しタップするだけで英和と英英の両方の意味を確認出来ます。
Fire HD は洋書で英語多読をするには強力なツールとなりますね。もちろん、アプリ自体を起動して英英辞典単体でどんどん英単語を調べていくことも出来ます。
関連記事:【英語多読】おすすめの洋書・児童書、定番シリーズを含む面白い本を10選!
Fire HDタブレットに入れておきたいおすすめ電子書籍(英文法書・学習英英辞典)
表現のための実践ロイヤル英文法(黃ロイヤル)
英語を勉強していると、どうしても英文法などを調べることが必要になる時があると思います。そんな時、電子書籍の英文法書があればサッと調べることが出来ます。
電子書籍は検索機能はもちろん、各文法項目間でリンクがたくさん貼られていますので、タップで自由に行き来出来たりするのがとても便利です。
付属の暗記用例文集も瞬間英作文用にかなりおすすめです。kindle 版でもこの付属例文集はちゃんと付いてきますし、英語音声も出版社のサイトからダウンロード出来ます。(ファイルの解凍にはKindle 版の最終ページのパスワードが必要です)
関連記事:英文法書のKindle版がおすすめ!メリットだらけ&便利すぎるので英語の勉強に活用しよう!
関連記事:『表現のための実践ロイヤル英文法』のレビューと使い方!自然な英語を学べる現代のスタンダードな英文法書です【黄ロイヤル】
Merriam-Webster’s Advanced Learner’s Dictionary (English Edition)
kindleの電子書籍で洋書を読んでいて分からない英単語が出てきたら、長押しタップでその英単語の意味を英和辞典や英英辞典で調べることが出来ます。
標準では、英英辞典はオックスフォードのネイティブ向けのものが入っています。上の『Merriam-Webster Dictionary』のところでも書きましたが、英語学習者には英語学習者用に作られた英英辞典の方がおすすめです。お金はかかりますが、導入する価値は間違いなくあります。
この『Merriam-Webster’s Advanced Learner’s Dictionary』のKindle版を購入すると、Kindleアプリで英語多読をしている時にこの英英辞典の意味が表示されるように設定することが出来るようになります。
Kindle版の学習用英英辞典ではこの辞書が1番おすすめです。標準の英英辞典より定義も分かりやすいですし、用例もかなり豊富ですごく使いやすく出来ています。快適な英語多読のためには必須かなと思います。
関連記事:【英語多読】Kindleで学習英英辞典を使って英単語を調べる方法
最後に
Fire HDはタブレット端末なので、もちろんインターネットブラウザを使ってネットも見ることも出来ます。( Wi-Fi 環境は必要です。)
自分がPCやスマホでいつも見ている英語サイト、「Amazonプライム」の会員が無料で読めるPrimeReadingや、「Kindle Unlimited」のような定額読み放題サービスなどを利用して英語の多読を始めるのもおすすめです。30日無料体験もあるので試してみるのも良いでしょう。
英語多読におすすめの無料インターネットサイトについては「英語初心者でも多読学習などに使える、無料のおすすめ英語ニュースサイトなど4選!」こちらの記事で紹介しています。
タブレット端末は英語学習の効率をかなり上げてくれる便利なツールですので、うまく活用していきたいですね。